Hokkaido.pm#12に行ってきました

みなさん、お疲れ様でした!
JPA++ですね!
あと、会場を提供してくれた、
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社++ですね!

という訳で、メモ。

1. open FH, $file;

$fileの中身が"| cat /etc/passwd"だったりすると・・・

my $file = '| echo hogehoge';
open FH, $file;

2. Mojolicious便利

HTTPリクエスト、CSSセレクタ、DOMの検査まで出来る

3. 運用の仕事

「障害が起きていること」が、誰でも分かるようにする必要がある

4. OSSへの貢献について

使っていることを隠さない
必要なコードをすべて書いていられるほど人生は長くない

 
感想

北海道における勉強会が減ってる件については、
スピーカー集めから懇親会までとか、
物好きでもない限りやらないのでは?って思ってて、
古参しか集まらない問題は、
過去に扱ったネタや、トレンドとは関係のない内容を扱うために、
新たに勉強会(*1)を作る必要があると思ってます。
他にも(古参には思いつかない)問題があるんじゃないですかね。

障害もそうだけど、
GUIアプリでもエラーをユーザーに伝えなくちゃいけなくて、
なんでもかんでもメッセージボックスはアレだし、
かといって、目立たないとスルーされちゃうし難しいですね。。。

OSSへの貢献に関しては、英語の問題もあって、懇親会でも出てたけど、
会話もあれば、ドキュメントもあって、ISSUEのやり取りもあって、
使っていることをアピールするところから始めてみようと思います。

あと、自分のLTのスライドはこちら
http://www.nekonotechno.com/slide2/perl_hokkaidopm_12

おしまい

(*1) Hokkaido.pm Casualが、そういうポジションだったのは過去の話

Leave a Comment