今日のお買い物

9/9のはTsuchida99の日なので、酒屋さんに行ってきました。

Tsuchida 麹99% 木桶仕込

うちにあるTsuchida99に近いのと、
やっぱ、まだ酸味がメインかな。

Tsuchida 麹99% Gold

金の99は、今回が初めて。
寝かせるとどうなるのか楽しみ。

紀土 あがらの生原酒

去年買って、良い印象があるので購入。
想像通り美味しいお酒。

今日買ってきたTsuchida99は、いずれも落ち着いてないというか、
開栓したては生ハムっぽい香りがする。
少し待つとそういう香りは消えるので、そういうものなのかな?
22年の99と違って、まだ酸味が強いなっていうFに近い印象。
ここからいつも飲んでる99のように変化するのは楽しみ。
あがらの生原酒は、フルボディって感じで少し香ばしい感じもあって、
今回もすぐ飲み切っちゃいそうな予感。

最近は、花巴のナチュール×ナチュール白を飲んでいたんだけど、
麦茶以上、コーヒー未満みたいな色で日本酒とは思えなくて面白い。
一応、品目は日本酒って記載されてるけど。

おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です