今日のお買い物

土田酒造の有料試飲ができるとのことで、酒屋さんに行ってきました。

上川大雪酒造 十勝 純米

おみやげで買ったお酒。
そこそこの値段で、この味は素晴らしい。

土田酒造 誉国光 白ラベル

去年、買って寝かせてたので、
飲み比べするために購入。

白ラベルは飲み比べしたけど、そこまで差がなかった。
1年くらいでは変わらないのかも?って思いつつ、
仮説として、お猪口1杯ほど味見して寝かせてたので、
空気に触れる面積が小さ過ぎるのと、
瓶内の空気が少な過ぎて熟成が進まなかったのであれば、
例えば一升瓶を開栓して、1合くらい飲んでから寝かしたらどうだろう?
たまにお猪口1杯ほど飲んで、空気の入れ替えもすれば、
比較的早く結果が出そうな気がする。

最近は、開栓してから寝かせたもの、開栓せずに寝かせたものを飲んでたけど、
そんなに変化がないなーって思いつつ、
飲み始めてある程度期間が経った頃に良くなるので、
多少飲んでから寝かせるパターンもあるのかなって思ってる。

おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です