酒屋さんが試飲会で気に入ったお酒を仕入れたとのことで、
そのお酒を買いに行ってきました。
天寿 熟が旨い純米吟醸生酒
ほんのり甘くて、吟醸香も感じられて美味しいお酒。
萩乃露 純米吟醸 別誂え 生酒
酸味が特徴的でしっかり辛口。
タコのお刺身に合わせてみたいお酒。
五橋 ごきょ。 無濾過生中取
味がしっかり、それでいて重すぎないバランスの良いお酒。
最近は、達磨正宗の干支ラベルを少しずつ飲んでたんだけど、
食後にこればっかり飲んでたらいつの間にか飲み切ってしまった。
在庫整理をしてたら未開栓の土田酒造のカン・ツチダを見つけたので、
個人的に今が飲み頃だと思って、少しずつ燗で頂いてる。
なんだかんだ言いながら、結局この時期はお酒を買ってしまうんだけど、
今のところ飲む量より買う量の方が少ないのでセーフ。
冷蔵庫からお酒がなくなったら、また買いに行こうと思う。
おしまい。