Android Studioのバージョンを0.6.1にしたらビルドできない?

こんな感じのエラーメッセージが出た。 Warning:(4, 22) Old buildToolsVersion; recommended version is 19.1.0 or later 「・・・?」ってなったので […]

OSC2014 Hokkaidoに行ってきました

まずは、参加者の皆様お疲れ様でした。 オープンソースカンファレンス2014 Hokkaidoの詳細は、こちらをどうぞ。 http://www.ospn.jp/osc2014-do/ それと、Hokkaido.pmブーズに […]

札幌市のゴミカレンダーとWWW::Mechanize

実際は、WWW::Mechanize::Cachedを使うんだけど、 これを読んでみた感想というかメモ。 https://github.com/syachi/gomical

Movable Type 6 ハンズオンセミナーに行ってきました

Movable Type 6 ハンズオンセミナーに行ってきました。 少し日が経っちゃったけど、メモ。

OS X MavericksでJDK1.7を使ってAndroid開発環境を構築する

先に、JDK1.7をインストールしちゃったからどうなることかと思ったんだけど、 なんのことはなかったです。

Android StudioのSDKのパスを変更する

Mac OS X 10.8.5で、 Eclipseではなく、Android Studioを先にインストールしてたので、 Android SDKはデフォルトの場所にインストールされてたんだけど、 やっぱ、Eclipseも使 […]

Hokkaido.pm Casual#25に行ってきました

まずは、みなさんお疲れ様でした。 あと、時間オーバー気味で申し訳なかったです。

釧路OSS札幌支部 第2回勉強会に行ってきました

今、釧路がもっとも近いと言われる会議室(*1)で行われた、 釧路OSS札幌支部 第2回勉強会に行ってきました。

Hokkaido.pm Casual#24に行ってきました

次回は・・・、今日だよ!!!

SpriteKitでポーズの実装(後編)

TriShootのレーティングがおかしなことになってるのを、 先ほど気付いて凹んでおります、こんばんは。