Cassis Advent Calendarの最終日ということで、 今後の展望とか、実装メモとかそういうのを残しておこうと思います。
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 木曜日, 12月 25, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
うっかり、command+Rを押すとSafariが起動しちゃって、 「ちがう、ちがう、そうじゃない」ってなるのですが、 どうしたら良いのかなーって調べてたら、ここに辿り着きました。 miのブラウザプレビューにGoogle […]
Filed under: コンピューター, 開発環境 by ネコ on 水曜日, 12月 24, 2014 | Social tagging: メモ
No Comments »
12/24に24個目の記事だなんて、めでたいですね! 1日遅れで収まれば良いと思ってましたが、なんとか追いつきました。 明日はまとめとかそういうのを書く予定なので、 Advent Calendarとしてのコードはこれで最 […]
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 水曜日, 12月 24, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
たぶん、予想通りだと思うんだけど、 それだとつまらないので、cutoffを変化させる波形を複雑にしてみた。
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 火曜日, 12月 23, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
前回との差分は、エンベロープが追加された辺りなんだけど、 音程を変えるタイミングでtriggerを呼ぶと鍵盤を押した感じになる。
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 火曜日, 12月 23, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
あらかじめ断っておくと、 MacOS Xを使っていて、homebrewでportaudioをインストール出来て、 cpanmでAudio::PortAudioをインストールできることを前提に書いています。
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 月曜日, 12月 22, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
前回に引き続き、違う方法を思いついたので試してみた。
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 日曜日, 12月 21, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
今、作ってるゲームのドックフーディングがてら、 実践編ということで、パワーを貯める時の音を作ってみます。
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 土曜日, 12月 20, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »
今回もお疲れ様でした! でも、ファイルロックしてくれないなんて!
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 木曜日, 12月 18, 2014 | Social tagging: Hokkaido.pm > メモ > 北海道
No Comments »
手を抜いてると思われるかも知れませんが、 あながち、間違ってはいないですね!
Filed under: Perl, コンピューター by ネコ on 木曜日, 12月 18, 2014 | Social tagging: Cassis > 音楽
No Comments »