MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013に行ってきました

ブログ書くまでMTDDCみたいなことを、 たしか、翌日に行われたハッカソンで言っちゃった気がするので、 ちょっと時間が空いちゃいましたが書きたいと思います。

続・LED電球を買ってきた

昨日買ってきたLED電球に気を良くしたので、 部屋の中の残りの電球もLED電球と交換することにした。

LED電球を買ってきた

引っ越しをして、元々ある電球をLED電球と交換してみた。

YAMAHA EX5の電池交換をした

引っ越しをした目的の一つに、 奥の部屋に置いてあるシンセをいつでも触れる場所に設置するのがあって、 小さいハプニングはあったものの無事に設置できた。 そして、いざ火入れをしてみたら「Change Internal Bat […]

続・Perlの開発環境

これは、10/16に開催されるHokkaido.pm Casual#18の資料です。 詳細はこちら(ATND)から。

連想配列を使った悪い例

前回の続き。 「ハッシュのランダム化」に関係なくダメなコードの例。

Hash randomizationがやってきた

うわー、だいぶ、間隔が開いちゃった、反省。 という訳で、v5.18から入ったHash randomizationについて。

homebrewの使い方が変わったっぽい

opencvとか、rsyncとかインストールするときの話。

GitHubのPersonal Access Tokensなるものを使った

homebrewを使ってると、なんかエラーが出るので、 一生懸命検索して、以下のページを見つけて解決した。 Error: GitHub API rate limit exceeded for xxx.xxx.xxx.xx […]

特殊な理由でperlbrewが失敗した話

最近、引っ越し作業で、ごたごたしてる。 それで、ネット回線も引っ越すことになって、 引っ越す前の場所で、ネットが使えなくなったときの話。