LED電球のその後の話

昨日買ったLED電球と、今日買ったLED電球について。

全部で上の3つを買ってみました。
こうして見ると、家電量販店より安いですね。。。
ただ店頭だと、どんな感じか分かるので、個人的には見て買う派デス。

という訳で以下、感想。

日立 LDA7LGE17S

まず、これは口金がE17なので、トイレとか、脱衣所とかで使われてるタイプですね。
60Wの透明な電球から交換したのですが、さすが510ルーメンということもあって、
明るさは遜色ないというか、こっちの方が明るいくらいです。
徐々に明るくなる電球型蛍光灯だと困るので、我が家で唯一の電球だったのですが、
ついにLED電球になりました。
色味は電球ほど黄色っぽくないです。
店頭で比較しても、他のLEDより明るいので色味が薄く感じられました。
もしかすると、もう少し暗いタイプでも不都合はなかったかもデス。

日立 LDA15DG

これが問題の昼光色LED電球です。
明るさはダントツの1520ルーメンで、店頭で比較してもこれ以上明るいのはなかったです。
ただし、これはフローリングもどきが若干緑がかって見えました。
実際に使ってみると、見慣れた黄色っぽいベージュが緑みを帯びて見えたので、
そこで初めて昼白色ではなく昼光色だということに気付きました。
電通させてしまうと返品できないので、
へたった電球型蛍光灯と同じく、洗面所に設置しました。
洗面台は白なので、ここだとあまり違和感ないです。
ただし、顔色が悪く見えるので、個人的には失敗でした。
明るさはダントツなんですけどね。。。
これの80W相当は、店頭で見てもここまでヒドくなかった気がしますが、
結局、次の商品を買って、落ち着きました。

東芝 E-CORE LDA11N-G

こっちは1000ルーメンなので、
へたった100W相当の電球型蛍光灯より明るいくらいですかね。
1520ルーメンの感動には、ちょっとほど遠いです。
ただし、黄色っぽいベージュの色もいつも通りだし、
個人的には、使い慣れた電球型蛍光灯と色が似てるので安心しています。
一応、昼白色とは書いてありますが、
たぶん同社の昼白色と似た色という意味だと思います。
同じメーカーでも異なるし、メーカーが異なれば全然違うので、
こればっかしは、店頭で見て判断しました。

あと、2個パックのLEDなんかも出てるので、
E17の電球がたくさん必要な場合はそっちの方がお得かもですね。
個人的には、パナソニックの電球色も好みだし、
東芝から出てる高演色タイプも気になります。
ただLEDって、次に選ぶ日がいつなのかっていう・・・。
電球色蛍光灯だって、へたるまで時間が掛かるというのに。

という訳で以上、個人的な感想でした。

おしまい。

Leave a Comment