テクノのパーティーに行って来ました
行ってきましたよ、金曜日!
いやぁ、たのしかった!!
でも、途中でバテてしまいまして、
終盤は夢を見ながら踊ってました。
でも、みなさんもありますよね?
立って、踊って、寝てた!?とか。
そのくらい楽しくて、楽しくて・・・、
なので、体力を付けようと思います。
それでは、みなさんもお体に気を付けて!
行ってきましたよ、金曜日!
いやぁ、たのしかった!!
でも、途中でバテてしまいまして、
終盤は夢を見ながら踊ってました。
でも、みなさんもありますよね?
立って、踊って、寝てた!?とか。
そのくらい楽しくて、楽しくて・・・、
なので、体力を付けようと思います。
それでは、みなさんもお体に気を付けて!
先週の土曜日の話なんですけどね。
だいぶ、時間が経ってるので、
ざっくり書きます、ざっくり。
しょっぱなから、すごい勢いでした。
DubStepがですね、すごく夏っぽかったです。
あと、思いのほか空いてました。(某所でハウスパーティーが行われてたため)
という訳で、明日もテクノの予定!
あ、明後日もかしら!!
では、良いテクノライフを!
ひっさびさに行ってきましたよ、百合が原公園。
ですが、コスモスはまだまだでした。
とは言うものの、ポツポツと咲いていたので、
もう少しが咲き始めで、キレイな時期だと思います。
あと、蝶々さんがいたのですが、
一歩前に出たら逃げちゃいました。
なかなか、うまくいかないですね。
D FA 100mm Macroのみで撮影しました。
もしよろしければ、どうぞ。
http://album.pentax.jp/132574385/albums/456189/
では、みなさんも良いカメラライフを!
帰省中ですが、更新してみようと思います。
iPhoneから一生懸命入力しております。
人差し指を2本使って、
ローマ字入力しています。
こちらの気候は、札幌と大差なく暑いですが、
朝晩は旭川の方が涼しいです。
では、この辺で。
ついに我が家も無線LAN環境に。
有線ブロードバンドルーターを片付けたり、
LANケーブルを片付けたり、すっきり!
でも、ここまで来るにはいくつもの困難が。
苦手なんですよね、ネットワークの設定って。
しかも、取説も微妙だし、Macだから。
繋げば中に入ってますよ、って書いてあるけど分からないし。
なので、普通に接続して、普通に設定して、
なんとか完了しました。
そしたら、すごい快適な環境が!
今までは、マンションの住人と
回線を共有してるから遅いんだと思ってましたが、
急に快適になりました。
iPhoneの設定も終わったので、すごく調子良いです。
みなさんも、良いネットライフを!
来週は、お盆休み!
すっきりとした気分でパーティーに行ってきました。
でも、寝坊しちゃった。
でもでも、短い時間しか踊れませんでしたが、
すごく楽しかったです!
脳みそにじわーっと広がる感覚がタマラナイです。
今月も楽しいパーティーがいっぱい。
みなさんも、良い週末を!
Hokkaido.pm#1に行ってきました。
なんと、初めてのLTしてきました。
テーマは最適化について。
詳しくは、オフィシャルページをどうぞ。
http://hokkaido.pm.org/
実はこの手のセミナーも初体験でした。
セミナーと言えば、この前日にもあったようですが、行けず終い。
でも、こうやって講師のお話を聴くのは初めてで、
こんなに面白い事があったのか!と、目を丸くして見てました。
その後、懇親会があったのですが、2次会以降は暑さにやられて断念しました。
暑さに対する耐性も今後の課題のようです。
次回も、参加させて貰う予定。
興味のある方は是非、ご参加を。
では、良いperlライフを。
先週に引き続き、今週も行ってきました。
2週連続で、金曜日はテクノの日。
今回も、今まで聴いたことのないdjさんのプレイを聴けて、
最後まで楽しかったです。
特に良かったのは、バトンタッチの感じが妙にスムーズで、
交代した後も、何の違和感もなく入ってくる感覚でびっくりしました。
無理なく楽しめる感じ。
体調も優れてなかったのですが、とにかく楽しくて踊り続けました。
次回のテクノまでは少し時間がありますが、
未だに余韻に浸ったまま抜け出せてないので、
この調子で次回を迎えたいと思います。
では、良いテクノライフを。
金曜日は、久々のテクノ!
たーのしー!!
でも、久々に体を動かしたので、途中でダウンしますた。
1時間ほど横になって、それから復活!
やっぱ、急に激しく踊るもんじゃないですね!
日々の鍛錬というか、毎日軽く踊ったりしないと、
そろそろ、体もついてこないご様子。
毎日踊るって、大変そう。
という訳で、今まで聴いたことのないdjさんのプレイも聴けたし、
聴きたかったアノ曲もコノ曲も掛かったし、
勢いも凄くて、グッドバイブスも感じれて、
巧みなミキサーさばきに感動して、
素敵なテクノライフを送れました!
来週もテクノですが、
みなさん、体に気を付けて!
そう臭いんです、臭いんですよ!
ゴミ袋からすっぱい匂いが!!
という訳で、よりによってプラスチックゴミから匂いが。
たぶん、肉の入ってた容器あたりが。
一応、すすいでから捨ててるんだけどね。
それでも、なんかどうかしちゃったみたい。
そして、それに気付いたのが、プラスティックゴミの日の晩。
もう少し、捨てるまでに日数がありますが、
やむを得ない場合は、一足先に捨ててこようと思ってます。
が、ぎりぎりまでは頑張る方向で。
一応、ビニール袋を2重にして、袋の口に消臭剤を置いて、
さらにビニールを被せてきました。
どうか、効果がありますように!