お相手は、もちろんK100DSですが、何か?
あれ、目にゴミが入ったのか、涙が止まらない・・・。
そんなこんなで、先週のリベンジです。
今回は、ライオンさんも、トラさんも、キリンさんも、
室内ではなく、屋外に放たれてました。
なので、あの臭い室内に入る必要がなく、
じっくり撮影することが出来ました。
レンズは、やっぱりD FA100mm Macroです。
手持ち唯一の望遠レンズで、動物園の中では万能です。
写りは当然固めですが、カチッと撮りたいので、
今日のシチュエーションにはばっちり。
と、言う訳で、今日の反省点。
「動く物」と書いて、動物。
ヒョウさんが、飛び移る瞬間を撮りたかったのですが、
シャッタータイムラグと、自分の腕の無さが重なって、
ちょうど胴体部分が中央にフレーミングされ、
残念な写真を連発してしまいました。
あと、ペンギンさんは、シャッターを切った瞬間に、
首の向きを変えたりと、これは事故ですな。。。
でも、前回よりは、いろいろと気を付けたので、
良い写真も撮れたと思います。
http://album.pentax.jp/132574385/albums/381128/
動物園も、たまには良いもんですよ。
では、おやすみなさ〜い!
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月18日 | タグ: 写真 > 動物園 > 北海道 > 日記
No Comments »
自分にとってのK-xの魅力はこんな感じ。
- お手頃価格
- 高感度設定時のS/N比が優れている
- RAW+JPEG撮影ができる
- 1,200万画素
- ライブビューが付いている
- センサーのゴミチェック機能が付いている
でも、K100DSにあって、K-xに無い機能もある
マクロ撮影時や、動体撮影時は手でピントを合わせるので、
スーパーインポーズが無いのは気にならないんだけど、
カメラを手にもって、現在の設定を確認することを考えると、
上部に液晶がないのは、ちょっと不安になってしまいます。
と、言っても上部の液晶から読み取れる情報は少なく、
背面の液晶で、現在の設定を確認した方が良いかもしれないですね。
という訳で、実際のところ、
未だにK-xを手に入れてない理由は以下の通り。
K-xだけしか買えない予算だと、値切るのが難しいので、
一緒に欲しいレンズが買えるくらいの資金を貯めている途中だから。
以上、K-xを「買わない」ではなく、「買えない」理由でした。
でも、来月には欲しいなぁ、K-x。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月15日 | タグ: 写真
No Comments »
ギョウジャニンニクとも言うらしいですね。
北海道の水道水は、まだまだ冷たくて、
ヒトビロを洗い終えるころには、手の感覚が無くなりつつありました。
自分の場合、調理方法はもっぱらおひたしで、
醤油を垂らして食べるのが好きです。
でも、食べてて思ったのは、やっぱり臭いですね。
ニラの香りを、さらに強くした感じです。
ヒトビロが市場に出回ると、春を感じます。
実家の庭にも植えてあるので、帰省するのが楽しみです。
でも、今日はみぞれが降ってました・・・。
まだまだ寒いので、みなさん、お体には気を付けて。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月14日 | タグ: 料理 > 日記
No Comments »
新しいMacBookProが出ましたね。
新しいPCが欲しいけど、今使ってるiMacもMacBookにも不満はないので、
まだまだ、買い替える予定は無いです。
それより、バックアップ環境を充実させたいかな。
という訳で、どこでもTwitterとブログ更新が出来る環境が欲しくて、
ミニノートを探しに行って来ました。
なるほど、なるほど、ポータブルルーターが無くても、
そのSIMさえあれば、接続できるのですね。
最近、流行のb-mobileで使えそうなミニノートを探してます。
けど、店員さんは知らないのか、オススメしたくないのか、
質問の仕方が悪いのか、欲しい回答は得られませんでした。
ん〜、iPadでも、iPhoneでも良いけど、
今年一杯は、買えないな。
では、おやすみなさ〜い。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月14日 | タグ: 日記
No Comments »
最近、よく食べています。
塩味も、ソース味も好きですが、
食べたこと無かったので、試しに購入しました。
自分が焼きそばを調理するときの手順は、
まず、熱した中華鍋に油を敷いて、そばを入れます。
そのまま、焦げ目が付くまで弱火で加熱します。
結構、時間が掛かるはずなので、この間に野菜を切ります。
焦げ目が付いたらひっくり返して、洗い物をします。
洗い物が終わったら、そばをほぐして、一度皿にあけます。
そして、野菜を入れて、しんなりしたら少しずつ粉末ソースを加えて。
ここは、素直に3,4回に分けて投入します。
野菜から水分が出始めたら、残りを入れて溶かします。
粉末ソースが溶ける頃には野菜に火が通っているので、
若干、水分が鍋底に残っている状態でそばを投入し、
そばにソースを絡めて、完成とします。
焦げるのが好きじゃないのと、そばが水っぽくなるのが嫌なので、
この調理方法に行き着きました。
この作り方だと、そばは堅めなので、
もう少し柔らかい方が良いという人は、
もう少し鍋底に水分があるうちにそばを投入して、そばを炒めてください。
それでは、良い焼きそばライフを。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月13日 | タグ: 料理 > 日記
No Comments »
日曜日は寝ないでお出かけ。
晴れてるんだもん、出かけなくっちゃ!
という訳で、円山動物園へ、いざ出発。
地下鉄に乗って、バスに乗って。
円山公園駅にて、動物園に行きそうな親子連れを発見!
動物園前なんて停留所もないまま、
その親子連れも途中で降りて、そのまま終点に・・・。
バスが通って来た道を延々と歩いて、なんとか見つけました。
言うほど歩いてないけど、30分くらい歩いたと思います。
円山公園駅から徒歩15分くらいのところにあったんですね、動物園。
そんなこんなで、カメラを用意して撮影開始。
フクロウさんは、気持ち良さそうに寝てました。
ワシさんは、なかなかサービス精神旺盛ですね。
この時期、まだ寒いので室内に動物さん達がいる訳ですが、
入り口から出てくる人は、手で鼻を覆ってまして、
何事かと思ったら、臭い!臭い!!
その室内に、キリンさん、ライオンさん、トラさんがいて、
ライオンさんやトラさんは、キャーキャー言われてました、「カワイイ!!!」って。
あまりにも猫ですね、ネコ科ですから。
もうねぇ、普通の猫ですよ、ゴロンと横になって。
お次は、鳥を見てきました。
これまた室内にいるフラミンゴさんや、クジャクさんを見たのですが、
臭い!臭いっす!!2階が特にヤバいっす。
その後、屋外にいる鳥を撮影して、プールのあるところへ。
アザラシさんに、トドさんを撮影して、
ペンギンさんを撮影して、
隣のシカさん、オオカミさんを撮影して、
今日のところは終了としました。
おサルさんは苦手だったので、あまり見て来ませんでした。
なんか、苦手なのです、類人猿は。
その時の写真がこれです。
http://album.pentax.jp/132574385/albums/376192/
では、おやすみなさい。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月13日 | タグ: 写真 > 動物園 > 北海道 > 日記
No Comments »
土曜日は、夕方まで寝てました。
ほんとは、途中で起きて、ATMに行く予定だったのに。
それで、慌てて準備して、ATMに行ったのですが、
ぜ〜んぜん、余裕でした。
という訳で、なんとか終電に合わせてクラブへ。
家を出よう、出ようと思って、なかなか出れなくて。。。
いやぁ、良かったですよ。
なんて言うか、、、
流れがね、バトンタッチの流れがね。
っていうか、テクノだよね!
そんなこんなで、良いパーティーでした。
あとね、久々にテクノ友達に会えたのでホッとしました。
おやすみなさい。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月13日 | タグ: テクノ > 日記
No Comments »
昨日、一昨日と、10人もの方に閲覧していただきました。
流行に乗っかると、人が来てくれるもんなんですね。
という訳で、日々のつぶやきから書き溜めを行っていたのですが、
すべて出し尽くしました。
昨日もつぶやきを見返したけど、ネタにはちょっと。
そんな感じなので、また、まったり更新に戻ります。
また、そのうち〜。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月10日 | タグ: 日記
No Comments »
最近、エリア拡大中の無線LANサービスとか、
SIMフリー端末だとか、気になる商品が多いです。
やりたいことといえば、どこでも気軽にブログを更新したり、
通信料を気にしないでツイッターしたり、
perlを勉強したりでしょうか。
でも、iPhoneあたりが適当なのかもしれません。
いっそ、MacBookAirを買いたいんだけど、
そういう訳にはいかないんですよね、金額的に。
とりあえず、もう少し、もう少し広い部屋に住みたいです。
それはそうと、ミニノート、思いのほか安いですね。
49,800円とか、携帯電話の方がたけーよ!
これが、言いたかっただけです。
週末ですが、本日はおとなしくしてます。
夕飯を作ったり、楽器に触ったり、まったりモードで。
これからも、平穏な日々が続きますように。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月09日 | タグ: 日記
No Comments »
餃子を食べたくて、食べたくて。
出来合いのお惣菜ではなく、焼く前のタイプのものを買って来ました。
でも、同時にお惣菜をいくつか買って来たため、
餃子を口に運ぶ頃には、お腹が。。。
唐揚げと天ぷらを食べて、さらに餃子を12個・・・。
今思うと、餃子は6個だけにして、明日焼けば良かったと思いました。
正直、その半分でもいいかなぁって、思ってます。
歳を取ったせいか、脂っこいものを食べると、
すぐお腹周りに脂肪がついて、さらにお腹を下す始末。
きのこ中心の野菜スープを食べる日が増えそうです。
野菜多めで、肉少なめ。
健康診断が楽しみになりますように。
カテゴリー: 独り言 by ネコ on 2010年04月08日 | タグ: 食べ物
No Comments »